コンサルテック社 社長ブログの新着記事

  • 台北出張報告④「台北市の不動産バブル」

    今回の台北視察でお世話になったSさんによると、台北市内のマンションは、とても自分たちが買える価格ではないとのこと。 2005年以前は、坪単価60万元ぐらいだったのが、それ以降、80万元になり、100万元を超え、...

  • 台北出張報告③「お手本にしたいこと、まだまだある!」

    今回の台北出張で、Sさんに最初に案内していただいたのが、一般の市民の方が利用するお店での昼食です。 台北市内の路地を入ったところにある、小さなお店です。 観光客もいたので、有名なお店でしょうか? 麺類だ...

  • 台北出張報告②「これから、日本で起こること?」

    台湾・台北出張報告の続きです。 台湾桃園国際空港に到着し、そこからMRT(鉄道)で台北市内に向かいました。 終点の台北駅で降りて、乗り換えのために地下道を歩いていると、大勢のヒジャブ(スカーフ)を被った女性...

  • 台北出張報告①「近い将来、日本でも?」

    台北市内を歩いていると、日本でもお馴染みの電気量販店がありました。 こうした日本型の家電量販店も台湾では受け入れられていることに感心しました。 それで、少しのぞいてみようかと思ったのですが、なんと閉...

  • あけましておめでとうございます!

    今年は、初めてお正月を海外で過ごしました。 台湾の台北市です。 半年前から安い早〇チケットを予約し、寒い真冬の日本を脱出して、温かい南の島国でのんびり過ごすのを楽しみにしていました。 妻は、十年来の知...

  • 今年も多くの方々にお世話になりました。

    今年を締めくくるにあたって、一言お礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 さて、この一年を振り返って、特に感じたことは、時代の変化のスピードがますます速まり、あらゆる関係性はグローバルに急...

  • 我が家の冬?

    寒くなりましたね。 我が家のトイレもすっかり冬仕様となりました。(笑) 真ん中の「たま駅長」のポストカードは、秋の「読書」から冬の「スケート」に変わっています。 あともう少しで年越しです。   年末の大...

  • 我が家もAI生活が始まる?

    ある土曜の午後、届いた宅配便に妻が狂喜乱舞しています。 なんでも「Amazon echo」(アマゾン エコー)が我が家にやってきたとのこと。 プライム会員で、しかも購入を申し込んでも、招待状が届かないと買えないと...

  • いま自分が健康かどうかはわからない?

    急に寒くなりましたね。 ところで、皆さんは定期健診を受けていますか? 私は、毎年この時期に受けています。 異常が見つからなければそれで安心しますが、私の場合は毎年何かしら見つかります。 毎年、悪い結果を...

  • 我が家の秋?

    あのうだるような真夏の暑さが去り、めっきり秋らしくなりましたね。 皆様、夏の疲れは出ていませんでしょうか? 我が家のトイレも秋らしくなりました。(笑) 写真は、先日、郊外に出かけた際、道の駅で売っていた...

  • カラー(色彩)の持つ影響力とは?

    カラー(色彩)にまつわるお話です。 人が短時間で、あるいは情報が不足する中で物事を判断する場合の基準や方法のことを「ヒューリスティクス」といいます。 マーケティングの世界においては、商品パッケージのカ...

  • 大空を見上げながらのお風呂?

    前々回に引き続きカラーリングに関する話題です。 今回は浴室の壁についてです。 ある浴室メーカーから、なんと5,000万点以上の画像やイラストから壁が選べるユニットバスが発売されました。 風景、山、川、海、...

  • 勉強になりました。

    大阪で第1回の「関西 住宅・都市イノベーション総合展」が開催されました。 同時に、「スマートエネルギー」「高機能素材」に関するテーマの展示会も開催され、あわせて見学してまいりました。 住宅に関しては、...

  • 住宅内装もカラーリングの時代へ

    先日、工務店の社長(一級建築士)さんと、最近の住宅内装の傾向についてお話ししました。 その中で、新築住宅の壁紙の色について、施主に一部の面だけ色を変える提案をしたところ、はじめは乗り気ではなかったが、...

  • なかなか思い込みはなくせない?

    先日、あるビルのトイレに入ったときのことです。 そのトイレには、身体障がい者のために手すりがついた小便器があります。 私が用を足していると、車いすに乗った身体障がい者の男性が一人でトイレに入ってきま...

  • ますます存在感を増す「定性調査」

    最近の傾向として、表面的でなくもっと本音のニーズを知りたい、との商品企画担当者の皆さんの思いが強まっています。 マーケティング・リサーチ会社としては、その思いにお応えしなくてはなりませんが、前回も申...

  • 存在感を増す定性調査

    インターネット調査が当たり前のように行われています。 手軽、低コスト、速いということで、あっとう間に普及しました。 私どもの会社でも、かつては数十人の調査員を東名阪に配置し、訪問面接・留置調査等を行...

  • たま駅長の感動物語

    「ねこの駅長たま~びんぼう電車をすくったねこ~」(角川つばさ文庫)を読みました。 この本は児童書であり、猫を主人公にして、その主人公が語る小説仕立てになっています。 作者は和歌山電鐵の社長です。 猫を駅...

  • インバウンド・マーケティング

    昨年の訪日外国人観光客が2,400万人を突破しました。 これは対前年比で21.8パーセントもの大きな伸びとなっています。 国を挙げての外国人観光客呼び込み作戦が功を奏した形となりました。 2020年に4,000万人、20...

  • たま駅長

    和歌山電鉄の貴志駅の「たま駅長」はとても有名になりましたね。 なんと今では遠くアジアの地からも、大勢の観光客が「たま駅長」に会いに来ています。 皆さんはご存知でしたか? ただ、「たま駅長」はすでに亡く...


弊社へのご連絡はメールでのお問い合わせからお願いします。