我が家の秋?

あのうだるような真夏の暑さが去り、めっきり秋らしくなりましたね。
皆様、夏の疲れは出ていませんでしょうか?
我が家のトイレも秋らしくなりました。(笑)
写真は、先日、郊外に出かけた際、道の駅で売っていた栗の木を妻が買って活けたものです。
真ん中に飾っているのは「たま駅長」の絵葉書です。(笑)
小さくてわかりにくいですが、「たま駅長」は木の幹にもたれて読書しており、その周りにはドングリの実が落ちています。
さて、秋をイメージする色といえば、落ち葉や実をつけた栗の木など、茶色ですよね。
春は桜の花のピンク、夏は海や空の青、冬は雪や流氷の白と言ったところでしょうか・・・。
ご自宅においても、季節感を出したいときは、色の効果をうまく利用するといいですね。
【関連記事】
「たま駅長」
「たま駅長の感動物語」
「いま自分が健康かどうかはわからない」⇨
⇦「カラー(色彩)の持つ影響力とは」