株式会社コンサルテック社の新着記事
-
今週は東京ビッグサイトで開かれている「東京ケアウィーク2020」に参加してきました。 こうした展示会では、多くのセミナーが開催されています。 そうしたセミナーのタイトルの一つに、調査データでは開拓できな...
-
世の中を何かとざわつかせているもの、その一つにAIなるものがあります。 いまある職業のうち、何割かはAIに取って代わられて、この世からなくなってしまう、などなど。 皆さん、気になりませんか? 今の小学生に...
-
新年から新しく社員を迎えることができて、幸先良いスタートが切れました。 リサーチ&コンサルティングの会社は、人次第と言われています。 わが社の入社試験をパスする人は、どなたも大きなポテンシャルを秘めて...
-
働き方改革、HRといった、人事に関する総合的な展示会で学んできました。 個人的に興味があったのは会社の組織について。 組織と言っても、組織の運営方法や組織の在り方など、いろいろな側面があります。 我が社...
-
今月の初めに大学の同窓会がありました。 同窓会と言っても、当時同じクラスで仲が良かった数名が集まるだけの小規模なものです。 母校のある京都を目指して、九州、四国、近畿、東海、関東から懐かしい顔が集ま...
-
介護に関する展示会がインテックス大阪で開催されました。 今回は2日にわたってセミナーを聴き、展示を見て参りました。 介護方法について、海外と日本とでは大きく違うことがあるということも、今回のセミナーで...
-
ある介護施設にボランティアとして、ギターを持って歌いに行って参りました。 今回で2回目です。 何せ、ひとりで演奏するもので、他のボランティアグループさんのように賑やかでも派手でもありません。 ですから...
-
人口減少の影響が顕著に表れる時期が目の前に迫っています。 やがて新設住宅の着工数にも大きな影響が出てきます。 住宅産業という裾野の広い産業においては、着工数の減少は景気動向に対し、大きなインパクトを...
-
いよいよ、今月20日から「ラグビーワールドカップ2019」が始まります。 初めてわが国で開催されるということで、世界のトップレベルの試合を生で見ることができる絶好の機会です。 9月20日から11月2日まで、全国...
-
東京開催に引き続き、インテックス大阪で開催の「リフォーム産業フェア 大阪 2019」に参加してきました。 今回は、中古住宅流通とリフォームの関係に注目して、いろいろ見て回りました。 同じ木造系住宅が多い...